メモ 自分のサイトの見出しCSSを共有するだけの記事 個人的に好きなデザインにCSSを調整していまして、もし同じものを使いたいという方がいらっしゃったときのための共有用の記事です h2 /* 見出し2 設定 */ .article h2{ position: relative; margin:... 2023.10.01 メモ
WordPress 【WordPress】Google Adsenseの代わりはこれ!神プラグインを紹介! プラグインの紹介 今回紹介するのは「Auto Amazon Links」というプラグイン。 WordPressでのAmazon アソシエイトでの商品紹介を自動で行ってくれる神プラグインです✨ 基本的な使い方 ユニット(商品の表示条件をまとめ... 2023.10.01 WordPress
商品レビュー 【レビュー】18禁カレーに挑戦してみた きっかけ MSSPという好きな実況者がいまして、激辛系が強いメンバーが多いのですが、相当苦しんでいた商品だったのでどれくらい辛いのか気になっていました! 著者のレベル 一般の辛いもの好きレベル ペヤング獄激辛は半分食べましたが、キツかったの... 2023.09.30 商品レビュー
プログラミング VSCodeからWarpを開く方法 方法 の設定にwarp.appと記載する。 その状態で Cmd + Shift + c を押すと、Warpを開くことができます。 2023.09.30 プログラミング
メモ 【Notion】プランを変更する方法 まずはブラウザ(PC)でNotionを開きます 次に、メニューから「 設定 」を開きます モーダルが開くので、サイドバーの「プラン」を選択(①)し、その後、「すべてのプランを見る」のリンクをクリック(②)します。 あとは「ダウングレード」も... 2023.09.28 メモ
カテゴリ無し 僕がお金贈りを始めた理由 突然ですが、2022年8月6日からお金贈りを始めたのでその理由について軽くお話しできたらと思います。 ずっと疑問に思っていたこと 僕は前から疑問に思っていたことがあります。 それは、 こんなに豊かな世の中になったのに、どうして多くの人はやり... 2022.10.30 カテゴリ無し
WordPress 【WordPress】【nend】 広告コードを貼ってもすぐには反映されない? 広告が表示されない場合の対処法 この記事はこのような方におすすめです! 広告枠が承認されたのにサイトに表示されないnend広告をサイトに表示したい 前提 まず、nend広告枠の審査が完了しておりステータスが「アクティブ」になっていることを前提として話を進めます 広告枠の表... 2022.08.21 WordPress
使い方・対処法 Braveブラウザで閲覧履歴をダウンロードする方法 この記事はこのような方におすすめです! Braveで自分が過去にどんな検索をしていたか振り返りたい閲覧履歴を分析してみたいChromeと同じように閲覧履歴をダウンロードしたい 前提条件 Braveをインストール済みであること既定の検索エンジ... 2022.08.17 使い方・対処法
WordPress 【WordPress】【Affinger6】引用ブロックのスタイルを変更する方法 今回は、WordPressのテーマ「Affinger6」で引用ブロックのスタイルを変更する方法をご紹介します! 元は下記のようなスタイルとなっており、引用マークが非常に見えづらくなっていたので見やすいスタイルに変えていきます。 背景色だけ変... 2022.08.06 WordPress
商品レビュー 【Amazon Alexa】Echo dotに読み聞かせしてもらうのが最高だった話 最近、朝目覚める時に自動でニュースが流れる習慣に憧れちゃいましてEcho dotをポチりました〜! スマホがあれば音声アシスタント系は必要ないだろうと思っていたんですが…使ってみると違いますね。 今回はEcho dot ができることをレビュ... 2022.08.06 商品レビュー