下記を前提として進めますので、まだお済みでない方は先に済ませておきましょう〜
Notionアカウント作成はこちらから

ムームードメインでのドメイン取得はこちらから
Webサイトのベースとなるテンプレートを取得する
まずは下記サイトにアクセスしましょう

以下のページに遷移するので「新規登録」をクリック

「Notionテンプレート」をクリック

テンプレートを選べる画面に移ります。
今回は、日記のテンプレートを使うので日記の「テンプレートを表示」のボタンをクリックします。

すると該当のNotionテンプレートのページに遷移するので、右上の「複製(Duplicate)」をクリック

すると自身のNotionワークスペースに同じページが複製されます。

これでテンプレートの取得は完了です。
MuuMuu SitesとNotionを連携させる
下記ページにアクセスしましょう
サイト — MuuMuu Sites | ムームードメイン (muumuu-domain.com)
今度は「サイトを作成」をクリックします

ポップアップが出るので、「Notionの連携画面へ進む」をクリック

連携画面に移るので、「ページを選択する」をクリック

先ほど複製した日記のページを選択して「アクセスを許可する」をクリックします

このような画面になったら連携完了です

サイトを作成する
いよいよWebサイトが実際に作成される段階です。
再度下記ページにアクセスしましょう
サイト — MuuMuu Sites | ムームードメイン (muumuu-domain.com)
「サイトを作成」をクリック

次にドメインの選択です。
自身がムームードメインで管理しているドメイン一覧が表示されるので、作成したいサイトのドメインにしたいものを選んで「次のステップへ進む」をクリックします。

次はNotionページを選択します。
連携時に選択したページの中から、サイトのトップページとなるページを選択します。
ここでは複製してきた「日記」のページを選んで「次のステップへ進む」をクリック

最後にテーマ選択ができます。
5種類用意されているので、自身が好きなテーマを選択しましょう。
「サイトを作成」をクリックすることで、実際にサイトの作成が始まります

すると、このような画面に移るので気長に待ちましょう。
私の場合は30分ほどかかりました🌦

サイトを表示してみる
作成が完了するとこのような画面になります。

実際にサイトのURLにアクセスすると…

Notionの日記ページがWebサイトとして公開されていることがわかります。
あとは↓の「カスタマイズ」やNotionのページから編集を行うことで独自のサイトを作っていきましょう〜

コメント